お電話でのお問い合わせはこちら
025-224-5966

令和7年度新潟県在宅医療(栄養)推進事業 医療施設・介護施設における栄養業務アンケート調査について(依頼)

令和7年度新潟県在宅医療(栄養)推進事業 医療施設・介護施設における栄養業務アンケート調査について(依頼)

新潟県栄養士会は、新潟県基金事業である「在宅医療(栄養)推進事業」の取り組みとして、病院及び介護施設の栄養情報の共有、多職種との栄養情報の連携体制の整備に取り組んでおります。

事業の一環としまして、地域における切れ目のない栄養情報連携により、施設利用者に適切な栄養サービス提供につなげることを目的とし、新潟県内の病院、有床診療所、介護福祉施設を対象に栄養情報連携の取り組み状況調査を令和5年度より継続して行っております。

ご多用のところ誠に恐縮に存じますが、アンケート実施のご協力をいただきますようよろしくお願いいたします。


ー 主なアンケート項目 ー 
  
・入退院時栄養情報書の発行数、施設の取組み状況、課題等について  
・食形態一覧表の作成について



アンケート調査期間

 2025年11月1日~2025年11月30日

回答アンケートご提出期間

 2025年12月1日(月)~12月15日(月)  にご提出をお願いいたします。

アンケート回答方法


Googleフォーム 又は Excel回答 どちらかでご回答ください。


Googleフォーム    

下記アンケートフォーム又は右側QRコード読み取りでアンケートフォームに直接アクセスも可能です。  

         

栄養業務アンケートフォーム  https://forms.gle/gNBzKsZQC5purNQa7  

                

Excel回答用紙   

回答用紙をダウンロードし、回答入力後県栄養士会へメールで提出ください。 

  Excel様式:令和7年度 在宅医療(栄養)推進事業  施設業務アンケート