お電話でのお問い合わせはこちら
025-224-5966

新潟市支部

2023年度 新潟市支部 活動紹介

  

◆  2023年度 新潟市支部 役員名簿

2023年度  新潟市支部事業計画及び実施報告


【公益1】

◎歯と口の健康フェア事業

日 時 2023年6月4日(日)
会 場 古町ルフル
内 容 ・健口食育クイズ(カルシウムクイズ)                                                 
・1日に必要なカルシウム量を食品を用いて展示                                        
・カルシウムの多いお菓子のサンプル品の提供                                        
・バランスの良い食事について                                                   
・フレイル・サルコペニア予防のパンフレットを配布                                          
・パタカラ体操について紹介
報 告 報告書

  

◎ヘルスアップセミナー

日 時未定                                                               
会 場 未定
内 容 未定
報 告 報告書

 

◎糖尿病ミニ講座

日 時2023年4月~2024年3月 13時30分~15時15分                                          
会 場クロスパルにいがた
内 容 糖尿病に関する食事についての講話
報 告 報告書

 

◎糖尿病を知る集い

日 時2023年11月5日(日) 14時~16時                                                        
会 場 新潟市民プラザ(NEXT21)
内 容 講演「防ごう!血糖値スパイク」
 ・血糖値スパイクとは
 ・血糖値スパイクの危険度チェック
 ・クイズで学ぼう 血糖値スパイク予防 糖尿病ミニ新聞「しっかり食べていますか?」
 ・菓子パン(500kcal)vsバランスのよい食事(600kcal)
 ・食事の適正量がわかる手ばかり法 食品サンプル
・リーフレットの配布、栄養相談
報 告 報告書 

 

【公益2】

 ◎新潟支部会員交流会

日 時1月20日(土)(予定)                                                    
会 場 ZOOM形式
内 容 2023年度の事業報告、地域ケアのPRを兼ねての発表。 グループワークでの交流。
報 告 報告書

   

 

〈 多団体とのネットワーク関連会議 〉

日 時 7月31日(月)                                                           
会議名 令和5年度第1回新潟市健康づくり推進委員会
出席者 長谷川美代(支部長)

 

日 時9月1日(金)          
会議名 令和5年度第1回新潟市歯科保健推進会議
出席者 長谷川美代(支部長)                                                   






〈 その他の活動 〉

●支部役員会 年間 3回

●他団体等より依頼を受けたイベント等への対応

●依頼を受けたイベント