025-224-5966
2022年度 研修会一覧
各種研修会のおしらせ
※ご案内中の研修会については、研修会名をクリックすると研修会受講案内ページへリンクします。
▶ 生涯教育研修会
※今年度のお申込みは終了いたしました。たくさんのお申込みありがとうございました。
※研修会の詳細な内容についてはおすすめポイント集を確認!
生涯教育研修会一覧 | 公開日程 | |
第1回 | 小児期の体格評価と小児肥満対策 | 2022.06.15~06.21 |
第2回 | 地域医療と地域包括ケアシステムにおける 栄養士の役割:超高齢社会 | 2022.07.14~07.20 |
第3回 | 食を通して笑顔へ繋ぐ~もしもに備える食~ | 2022.08.18~08.24 |
第4回 | 全世代に役立つ時間栄養学~続編~ | 2022.09.15~09.21 |
第5回 | 嚥下障害について | 2022.10.13~10.19 |
第6回 | データを効率よく見える化するスキル ~エクセルを用いた資料作成から集計・グラフ化~ | 2022.11.18~11.24 |
▶ その他の研修会
![]() | 開催日 | |
あつまれ えいようしの森
~zoomを一緒に使ってみよう‼︎~ | 4月13日 (12:30~13:30) | 当日の様子 |
あつまれ えいようしの森
~zoomを一緒に使ってみよう‼︎~ | 4月15日 (19:30~20:30) | 自由参加 |
あつまれ福祉の栄養士‼ | 5月13日 (19:30~20:30) | 自由参加 |
あつまれスポーツ栄養が気になる人‼
公認スポーツ栄養士が参加します。 | 5月23日 (19:30~20:30) | 自由参加 |
あつまれ えいようしの森
~zoomを一緒に使ってみよう‼︎~ (支部長・職域部長・事務局対象) | 7月1日 (19:30~20:30) | 要予約(無料) |
あつまれ えいようしの森 ~zoomを一緒に使ってみよう‼︎~ (支部長・職域部長・事務局対象) | 7月2日 (9:00~10:00) | 要予約(無料) |
あつまれ えいようしの森 ~腎臓を勉強したい人!!~ | 8月29日(17:30~18時) | 要予約(無料) |
人材育成研修会 | 受講期間 | お申込み期間 |
【1回目】 栄養指導報告書の記入について 新潟県立大学 村山稔子管理栄養士 | 6月30日(木)正午 ~7月6日(水) | 6月20日まで |
【2回目】 摂食・嚥下ケアが必要な療養者の対応について 日本歯科大学新潟病院 近藤さつき管理栄養士 | 8月4日(木)正午 ~8月10日(水) | 6月20日まで |
【3回目】
摂食・嚥下ケアが必要な療養者の対応について 日本歯科大学新潟病院 近藤さつき管理栄養士 | 9月1日(木)正午 ~9月7日(水) | 6月20日まで |
【4回目】 福祉施設における介護報酬改定の取り組みについて 福祉事業部管理栄養士 (調整中) | 9月29日(木)正午 ~10月5日(水) | 6月20日まで |
【5回目】
在宅リハと栄養ケアについて、リハ職の地域活動について 新潟県理学療法士会 押木内科神経内科医院 大野智也理学療法士 | 10月27日(木)正午 ~11月2日(水) | 6月20日まで |
各支部・職域の研修会など | 受講期間 | お申込み期間 |
【福祉事業部】 Step00研修 ■ 研修案内 ■ 研修会について | 8月6日(土) | 6月30日まで |
【医療事業部】 2022年度医療事業部研修会 | LIVE配信 7月30日(土) オンデマンド配信 8月25日(木)正午 ~8 月31日(水) | 7月14日まで |
▶ 賛助会員様主催 研修会